Profile&Message
【マインドフルネスの学び】
MBSR(マインドフルネスストレス低減法)修了
MBCT-D(マインドフルネス認知療法‐うつの再発予防のためのコース)修了
TSM(トラウマ・センシティブマインドフルネス1Yearトレーニング)修了
IMCJ(スタディグループ)【継続】
松本真紀子先生 マインドフルネス(セルフコンパッション)講座【継続】
message
最近、ゆっくりと休んだ感覚はあるでしょうか?
デジタル化に伴う情報量の増加もあり、自律神経系への影響も指摘されています。
医療機関にかかるほどではないけれど、心と身体が辛い、しんどいと感じている方。
あるいは慢性的なストレスを感じている方。
ここではセルフケア(自分自身でケアする習慣)、 ストレスについて学びます。
職種も社会的役割も必要なく、それぞれの方の
今ここで体験することを丁寧に扱っていきます。
私は、MBSR(マインドフルネスストレス低減法) プログラムの基本構造を変えることなく、7つの態度を大切にし、8週間のプログラムを皆さんと共に進んでいきます。
8週間が難しいという方には体験会等もあります。
お気軽にお問合せください。